院長 平沼 健

経歴 | 昭和62年、東京医科大学卒。同大精神神経科(現メンタルヘルス科)入局。同科、柏崎厚生病院勤務を経て当院、協和病院にて長年精神科外来、入院治療に従事。精神保健指定医、精神科専門医、医学博士。 |
---|
院長挨拶
当院は先代の父により昭和44年に精神科一般とてんかん治療、脳波検査を行なうクリニックとして駿河台明治大学前に開設されました。以来55年に渡り診療を行なって参りましたが、テナントビル、クリニック共に老朽化が進み、この度当地に移転しリニューアルする運びとなりました。リニューアルにあたり、今回作成したロゴのEEGとは、脳波(英)
Electroencephalogramの略です。開業の原点に立ち返り、当院の特徴である脳波検査をデザイン致しました。
私自身は平成元年より当院での診療に携わる一方で、精神科医療機関で入院や外来の精神科治療に従事し、それは今も続けております。振り返れば今まで沢山の患者様を拝見する機会があり、当院においても多くの長年通院されている方々から進学、卒業、就職、結婚や出産などの様々なライフイベント毎にお話しを伺っておりますと、僭越ですが患者様の人生を共に歩ませて頂いている感覚を持ちます。良い事も悪い事も人生には生じますが、難局の際に患者様が乗り切る一助となればと思って診察しております。この度のリニューアルを迎え、「先生と話をして安心した」「気持ちが落ち着いた」と言って下さる患者様の言葉を励みに、これからも頑張って参りますので宜しくお願い申し上げます。