心療内科、精神科、神経内科
初診、脳波検査の予約は
お電話にて承ります
TEL03-3258-0707

心療内科、精神科、神経内科

初診、脳波検査の予約はお電話にて承ります

TEL03-3258-0707

地下鉄千代田線新御茶ノ水駅B3出口徒歩1分、地下鉄新宿線小川町駅A7出口徒歩2分、地下鉄丸の内線淡路町駅A5出口徒歩3分、JR御茶ノ水駅聖橋口徒歩6分

当院についてabout

当院の基本的考えは通院される方々の心の健康や精神の安定が得られる様、全力でお手伝いする場でありたいという事です。
心療内科や精神科の診察の場においては丁重にお話しを伺うのは当たり前の事ですが、患者さまがお伝えしたい事を正しく聞き出し受け止め、真剣に理解しようとする医師側の態度がフィードバックされて初めて不安が軽減され、納得や信頼から前向きに治療に取り組む気持ちが芽生えるものと考えます。
安心して御相談頂く為にも信頼関係を大切にして、聞くだけ、質問するだけ、薬を処方するだけといった診察や画一的な時間制限内の面接は行なっておりません。
てんかんは小児科や神経内科が診療する様になり、一部の精神症状を有する例を除いては精神科医が診たり脳波の判読を行う事は少なくなりました。ただ多くの患者さまは発作による就労への影響、結婚や妊娠出産の心配など実生活上の不安や悩みをお持ちの方がほとんどです。精神科医が心のサポートも行いながら診ていく事は意義があるものと考えております。
心療内科や精神科の患者さまやてんかんの患者さまの一人ひとりの背景や状況は様々です。それぞれの方のニーズに寄り添って最良のケアを提供していく事をこれからも目指します。その為にも身体的、社会的、環境的な要因に対する調整や助言、カウンセリングによる包括的なサポートを行なって参ります。